お家 ときどき お外

アメリカで専業主婦、ときどき外出。

カテゴリ:ボランティア > リー

私はいつものように、ボランティア先のカフェで余り物を貰ってきました。ボランティアをしている施設ではお年寄りの自宅に食事を届ける、というサービスもしています。今回は、そのデリバリー用の食事も2つ余っていたので貰ってきました。※キッチンスタッフ・リーが作る、 ...

私はボランティアなので関係ないことですが、ボランティアをしているカフェのキッチンはなんだかギスギスしているような気がします。 キッチンスタッフの数が足りていないような…それで彼女はいつもピリピリしているのかな。ある日のメニューはホットドッグでした。私が配 ...

夫と一緒に健康診断を受けてみたら、夫が糖尿病予備軍でした。ただし外食時や頂き物はこれに含まれません。私と夫は、今、マウスピースの歯科矯正をやっています。食べる時に外し、食後を歯を磨いて、また装着します。間食をしない分、私達は「食後のデザート」としてお菓子 ...

カフェでボランティアをしていたら、あるお客さんに気に入られました。そのお客さん(おばちゃん)によると、彼女は「人形」と言ったけどもしかしたら「こけし」のことを言っているかもしれません。髪型をボブにしたことがあったけど、そのとき私はとても「こけし」みたいにな ...

ボランティア先のカフェで、クリスマスシーズンのとある日のメニューがローストビーフでした。私が知っている「ローストビーフ」は肉の真ん中部分が赤い色のものだけど…フライパンでビーフを焼いたのかな?という見た目の「ローストビーフ」でした。最初見た時はステーキか ...

↑このページのトップヘ