私が子供の頃、居間の隣に小さな温室がくっついていました。

家のリフォームの際、その温室を潰したので
現在は無いです。
幼稚園の頃だと思うのですが、
親戚からサワガニを2匹もらいました。

そのカニが入ったバケツは、温室に置きました。
カニを貰った翌日くらいに、
同い年の再従兄弟が家に来ました。
会ったのはこの時が初でした。

勇んでカニを掴もうとしましたが、

投げるなよ…
そして彼はすぐにもう1匹のカニを掴み

カニがいなくなりました。

温室を探したけれど、温室が魔窟すぎて見つかりませんでした。
カニが失踪して、どれくらい経ったか覚えていないけれど、

でも、結局、カニを捕まえられず
また見失いました。
カニは苔でも食べて生きていたのでしょうか。
さらに月日が流れ、鉢を動かした時にカニは遺体で発見されました。
カニを逃した再従兄弟とは
中学生の時、塾で再会しました。

カニを掴もうと勇んでいた彼とは
全くの別人になっていました。
カニの呪い?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昔からある北海道のおやつ。

ミルクカステーラ
ほんのり甘くて、口の中の水分を持っていかれるカステラです。
味が好きというのもあるけれど
お値段がお手頃なのでよく買っていました。



家のリフォームの際、その温室を潰したので
現在は無いです。
幼稚園の頃だと思うのですが、
親戚からサワガニを2匹もらいました。

そのカニが入ったバケツは、温室に置きました。
カニを貰った翌日くらいに、
同い年の再従兄弟が家に来ました。
会ったのはこの時が初でした。

勇んでカニを掴もうとしましたが、

投げるなよ…
そして彼はすぐにもう1匹のカニを掴み

カニがいなくなりました。

温室を探したけれど、温室が魔窟すぎて見つかりませんでした。
カニが失踪して、どれくらい経ったか覚えていないけれど、

でも、結局、カニを捕まえられず
また見失いました。
カニは苔でも食べて生きていたのでしょうか。
さらに月日が流れ、鉢を動かした時にカニは遺体で発見されました。
カニを逃した再従兄弟とは
中学生の時、塾で再会しました。

カニを掴もうと勇んでいた彼とは
全くの別人になっていました。
カニの呪い?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昔からある北海道のおやつ。

ミルクカステーラ
ほんのり甘くて、口の中の水分を持っていかれるカステラです。
味が好きというのもあるけれど
お値段がお手頃なのでよく買っていました。

