私は上の親知らずが2本、生えていました。下の2本は歯茎の中に完全に埋まったままです。 ある日、急に口が2cmくらいしか開かなくなりました。痛みはなかったけれど、食事が大変でした。歯医者さんに電話をしたのが金曜日。予約は月曜の朝に入れてもらいました。日に日に口が ...
2018年01月
膀胱の検査は拷問になるということ
働いていた頃、よく膀胱炎になっていました。ストレスでしょうか。当時、膀胱炎になると内科に行っていました。が、毎月膀胱炎になっていたので泌尿器科に行ってみることにしました。おばあちゃん看護師が来て私を検査室みたいな所に連れて行ってくれました。そして、笑顔で ...
日焼け止めを上手に使えなかったらどうなるか
今いるカリフォルニアは日差しが強いです。だから日焼け止めは必須です。日焼け止めは付け直したりと気をつけてはいるけれど…春から夏にかけて自転車に乗っていたら特に日焼けしました。ここまでクッキリではないけれど今だに分かるレベルで残っててびっくりします。アラフ ...
誰かと食事をするということ
カフェでボランティアをしていたら、あるお客さんに気に入られました。そのお客さん(おばちゃん)によると、彼女は「人形」と言ったけどもしかしたら「こけし」のことを言っているかもしれません。髪型をボブにしたことがあったけど、そのとき私はとても「こけし」みたいにな ...
猫がいた所にある物とは?
引っ越しで、新しく家具を揃えなければならなくなった時全ての家具を白で統一しました。色を統一するとおしゃれに見えると何かで読んだので。 この時はまだ猫を飼っていませんでした。そしてネコ氏がいる現在、ネコ氏のお尻に付いていた何かの跡です。私達は「おしり液」と ...