アメリカに引っ越すことが決まった時のこと。 実家に帰るのにバスを待っていたら、隣に並んだおじいさんの髪が明らかにカツラでした。 カツラの毛量の元気さが、恐らく70代であろうおじいさんの顔に合っていない感じ。 夜だったけど、ティアードドロップのサン ...
2017年11月
料理をする人の服装って?
ボランティア先のカフェでは、料理をしているスタッフの服装が決まっています。あと、髪の毛が料理に入らないように、ヘアネットを被っています。ある日、いつものようにリーが出来上がったスープを厨房からカフェへ運んできました。スープの鍋を設置している彼を見ると、厨 ...
太ももにもボディピアスは出来る
今、うちのネコ氏は、猫用ご飯を用意している時、私のそばで良い子にして待っています。でも、うちに来た当初は子猫だったためか違いました。そんな子猫だったある日、いつものようにネコ氏は猫用ご飯を用意している私の隣で鳴いていました。この日は、私の脚に前足をかけて ...
記憶が消えて良かったこともあるという話
私が幼稚園に入る前とか、それくらいの頃、両親に連れられて誰かの家に行きました。その方の家に通されたとき、部屋の奥で何かが動きました。チンチラとかペルシャとか、そういう感じの猫でした。猫が好きだったので、私はその猫に向かって走りました。私の記憶はそこまでで ...
カフェボランティアのメリット・デメリット
カフェでランチのボランティアをしていると、私も無料でそこのランチを食べることが出来ます。その他にも、いろいろ貰えたりします。ランチのメニューは少ないです。 サンドイッチ以外は、たくさん余った場合、 廃棄することになるため、持って帰ることができます。そういう ...