お家 ときどき お外

アメリカで専業主婦、ときどき外出。

小学生の頃、「まじかるタルるートくん」にとても傾倒している男子がいました。喋り方を真似したりとか。仕草も真似していたのですが、よくやっていたのはタルるートくんがやれば可愛いです。それを近くで見た時は、ゾッとしました。あと、同じ頃、「丸いものを見ると気絶し ...

ネコ氏を飼い始めた頃、私がソファーに座っていたら、ネコ氏が近づいてきました。すると、それを聞いた夫に「『おっちゃんこ』って何?」と聞いてきました。調べたら北海道の方言でした。それまではずっと、共通語だと思っていました。他には、大きめの猫用オヤツをネコ氏に ...

ネコ氏をうちに迎える直前、猫のためのグッズを用意していました。猫トイレは、バスルームの人間のトイレ横に一個、リビングルームの隅に一個置きました。(バスルームには、風呂・洗面台・トイレがあります)結局その猫トイレは、今の部屋に引っ越す際、撤去することにしまし ...

夫がホームセンターに行くと言うので一緒について行きました。薄い木の板が必要とかで。木の板が置いてあるコーナーに、ノコギリと台がありました。でも近くに店員さんはいません。ウロウロして見つけた店員さんに声をかけました。良い人です。彼は売り物のノコギリとメジャ ...

健康のために酵素を毎日とることにしました。私が一時帰国した時に買って持ち帰ったものは大高酵素です。液体のものは持ち帰るのが大変なので粉状のものを買いました。 これは顆粒タイプのトクコーゼ。無臭ニンニクが入っているのですが、その味が私にはちょっと…一回分が ...

幼稚園に通っていた頃、一ヶ月おきに、お誕生会がありました。どんなことが行われていたかはもう覚えていません。お誕生会で祝われる人は、お誕生会の前に先生に呼び出され事前にステージで何を言うのか聞かれました。私も「ケーキ屋さん」と言いました。すると、何そのルー ...

ネコ氏は午前10時くらい寝ます。夜型なので。まず、私はオヤツをあげます。完食したら、また私の側に来るので次はブラッシングです。ブラッシング後も私のあとをついて回ります。ネコ氏は遊びの最中、ボールだけを見てあまり周りを見ていないのかもしれません。結構、痛いは ...

↑このページのトップヘ